山 山と道 Three レビュー|軽量×大容量を両立するULザック 山と道 Three は、国内ULザックの中でも代表的な存在。40Lクラスでありながら重量は700g前後と超軽量。テント泊や縦走にも対応できる容量と耐久性を備えつつ、フレームレスならではの自由度ある背負い心地が特徴です。自分が初めて買ったU... 2025.09.20 山
山 Klymit Static V2 レビュー|横向き寝でも快適に眠れるコスパ抜群のエアマット はじめに 仕事が忙しいなかで、週末にテント泊をする自分が大事にしているのが睡眠の質。アウトドアとはいえちゃんと寝れないと行動中楽しめないのはもちろん、休み明けまで疲れを引きずるリスクもあるのでテント泊の睡眠環境にはこだわりたい。 ... 2025.09.17 山
ガジェット テレワークの肩こり対策に最適!Keychron K11 Max(Alice配列)を使ってみた感想 仕事でずーっとパソコンに向かって何かをしてますが、最近首や肩の凝りが気になるようになりました。改善したいと思いマウスを変えたりしてきましたが、いろいろ調べて行き着いたのが「分割キーボード」。ただ、分割キーボードは価格が高く、なかなか手が出... 2025.09.10 ガジェット
山 【テンカラ釣り入門】初心者が最初にそろえた道具まとめ 今シーズンから渓流釣り(テンカラ)を始めました。テンカラとは毛鉤を使った日本に古くからある釣り方で、シンプルで軽量な道具で主に川の魚を釣る釣り方です。 昨シーズンに那須の渓流の美しさにハマってしまってからというもの、渓流釣りに興味が... 2025.09.05 山